海外在住会員の会費納入に関する特例についてshageidoweb2021年11月16日読了時間: 1分衆知のとおり、現在新型コロナウイルス蔓延により日本への入国が困難になっています。海外に居住する会員で、会費の納入にあたって送金料など過度の負荷がかかる場合、申し出てください。学会役員で判断の上、状況の改善まで会費納入を一年延期し、『社藝堂』を送付いたします。なお2022/23年の会費に関しては、状況を見て判断します。申請される方は、contact.shageido [at] gmail.com宛でご連絡ください。
衆知のとおり、現在新型コロナウイルス蔓延により日本への入国が困難になっています。海外に居住する会員で、会費の納入にあたって送金料など過度の負荷がかかる場合、申し出てください。学会役員で判断の上、状況の改善まで会費納入を一年延期し、『社藝堂』を送付いたします。なお2022/23年の会費に関しては、状況を見て判断します。申請される方は、contact.shageido [at] gmail.com宛でご連絡ください。
『社藝堂』第11号電子版公開のお知らせ社会芸術学会の機関誌『社藝堂』の第11号(2024年9月刊行)がJ-Stageにおいて公開されましたのでご覧ください。 https://www.jstage.jst.go.jp/browse/shageido/
『社藝堂』第12号論文募集のお知らせ社会芸術学会の機関誌として、広く会員の意欲的な投稿を歓迎します。投稿締切は2025年2月末日、投稿先は以下の編集担当メール(editorsocialaesthetics [at] gmail.com)です。 添付の投稿規定をご確認のうえ、奮ってご応募ください。
2024年度大会プログラム(6月7日追記)2024年7月20日[土]に専修大学神田キャンパス10号館におきまして、2024年度の総会および大会を開催いたします。 ご参加のほどよろしくお願いいたします。 【追記】各発表の概要文を記したプログラムは以下のリンクよりダウンロードできます。...
Comments